
実際食べたらどんな味?
洋酒は入ってるの?
カロリーはどれくらい?
こんな疑問を解決していきますね。
期間限定で発売された秋の定番商品『ロッテ チョコパイ 和栗』
発売開始が8月上旬なので、少し寝かせて、秋まで待っていただきました。
早速、『ロッテ チョコパイ 和栗』についてレポートしたいと思います♪
チョコパイ 和栗を実際に食べた感想は?
では、外箱から紹介します。

ロッテチョコパイ 和栗 外箱(表)

ロッテチョコパイ 和栗 外箱(裏)
秋の夕暮れを思わせるような、温かみのあるオレンジ色が印象的です。
いよいよ、実食!

ロッテチョコパイ 和栗 (断面)
開封した途端、栗リキュールの香りが広がります。
栗本来の素朴な香りではなく、洋酒と合わさり芳醇な香りで栗の存在感を際立たせています。
スポンジ部分は、ポロポロと崩れてしっとり感は少ない感じがしました。
チョコパイは冷やして食べるのが好きなのですが、『チョコパイ 和栗』に関しては、常温の方が美味しいと思いました。
理由は、外側のチョコと中のクリームが柔らかい状態になり、スポンジと馴染ませながら食べられるからです。
チョコパイ 和栗 に洋酒は入ってる?
『チョコパイ 和栗』 に洋酒は入っています!
原材料には『洋酒』と明記されています。

洋酒の香りが強めなので、『チョコパイ 和栗』は大人向けだと思います。
チョコパイ 和栗の商品概要とカロリー
ロッテ 和栗の詳しい商品概要とカロリーについて、紹介します。
- 発売日:2021年8月3日
- 価格:想定小売価格 324円前後(税込)
- 内容量:6個入り(1個あたり標準31g)
- 本体の大きさ:直径 約6.2cm・幅 約2.4cm
- 賞味期限:※筆者購入分は2022.01.19
栄養成分表示(カロリー)
栄養成分表示1個(標準31g)当り | |
エネルギー | 156kcal |
たんぱく質 | 1.8g |
脂質 | 9.2g |
炭水化物 | 16.4g |
食塩相当量 | 0.13g |
1箱(6個入り)のカロリーは936kcalです。
原材料名
小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、水あめ、カカオマス、植物油脂、液卵、乳糖、全粉乳、脱脂粉乳、栗ペースト、ココアバター、ホエイパウダー、食塩、でん粉、洋酒、きな粉(大豆を含む)、脱脂濃縮乳、還元水あめ、乾燥卵白、卵黄、乳たんぱく/ソルビトール、酒精、乳化剤、膨脹剤、加工でん粉、着色料(カラメル、クチナシ)、香料、増粘剤(セルロース、カラギーナン)
チョコパイ 和栗の口コミ・評判は?
美味しくて大人食いする方、多数続出していました。
洋酒の香りが強めなので、秋の夜長にしっぽりと食べるのがおすすめです♪
#チョコパイ #和栗 美味しすぎて、大人食いしてしまいました🤣
中身見せたかったけど…
いつの間にか、中味がお腹に消えてた😱
ほのかに、アルコールの香りを感じる大人の味で、これは当たりのお菓子でした🍩#おやつ #ケーキ #お菓子詰め合わせ #新商品 #秋のお菓子 pic.twitter.com/YNoqNwMKOr
— tomato-search.2com (@tomato_search) October 2, 2021
栗?🤔たぶん普通のと比べたら違いが分かるのかも。ほんのり栗の甘露煮のような風味がする気も…。ま、美味しいからオッケー😊👌#チョコパイ #ロッテ #和栗 #期間限定 pic.twitter.com/d8Uwi2RvlK
— しるこ。 (@tomo_kuma5) September 29, 2021
チョコパイが昔から大好き🍫
冷蔵庫から出して数分待って、溶け始めたかな?ってぐらいの時に食べるのが好き!
本当になんでこんなに美味しいんだろう🥺💓
和栗味も気になる、、、。#チョコパイ pic.twitter.com/dOogDSVVnJ— うさらんど@スイーツ大陸 (@sweets_tairiku) September 10, 2021
まとめ

チョコパイ 和栗(まとめ)
今回は『ロッテ チョコパイ 和栗』を紹介しました。
毎年、夏の盛りに発売される&期間限定なので、購入を先延ばしにしていると「買いそびれた…」ということになりかねません。
店頭で目にした際は、早めにゲットしてくださいね!
ロッテチョコパイ(パーティーパック)はこちらの通販から購入できます。
-
-
冬のチョコパイとガトーショコラ【実食レビュー&比較検証】買うならどっち?
続きを見る