
実際食べたらどんな味?
カロリーはどれくらい?
こんな疑問を解決していきますね。
エンゼルパイシリーズから期間限定発売された『森永 エンゼルパイ クリープ』。

どちらも1961年に誕生し、60周年の記念企画として発売されました!
早速、『森永 エンゼルパイ クリープ』についてレビューしたいと思います♪
森永エンゼルパイ クリープを実際に食べた感想は?
では、外箱から紹介します。

森永エンゼルパイ クリープ 外箱(表)

森永エンゼルパイ クリープ 外箱(裏)
『 クリープ』ラベルのレトロ感に、ほっとします。
しっかりと60周年のアニバーサリーロゴも入っています。
ビスケット生地にエンゼルの羽が刻印されているこちらのお菓子も可愛い♪気になる方はご覧ください。
-
-
ブレミー(BLEMY)食べてみた!お値段高めの贅沢ビスケット
続きを見る
いよいよ、実食!

森永エンゼルパイ クリープ 外箱(断面)
森永エンゼルパイの醍醐味ふわふわマシュマロとしっとりしたビスケット生地は通常と変わらず顕在です!

冷やすと少しマシュマロの食感が硬くなるので、ふわふわもっちり食感を楽しみたい方は常温で食べるのをおすすめします。
通常より甘みが抑えられていて、軽い感じで食べられます。
クリープの風味は時折、顔を出す程度の控え目な感じ。
実家にいた時は、祖母がクリープをコーヒーに入れて飲んでいたので、その香りにのせて祖母との懐かしい思いでが蘇ってきました。
サイズは、直径 約4cm・厚さ 約1.3cm
『森永エンゼルパイ クリープ』はミニサイズで、お花のような形もあいまって超かわいいです♪
森永エンゼルパイ クリープの商品概要とカロリー

森永エンゼルパイ クリープ 外箱(カロリー)
『森永エンゼルパイクリープ』の詳しい商品概要とカロリーについて、紹介します。
- 発売日:2021年9月14日
- 価格:想定小売価格 194円前後(税込)
- 内容量:8個入り(1個あたり標準9g)
- 本体の大きさ:直径 約4cm・厚さ 約1.3cm
- 賞味期限:※筆者購入分は2022.02
栄養成分表示(カロリー)
栄養成分表示1個(標準9g)当り | |
エネルギー | 39kcal |
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 6.0g |
食塩相当量 | 0.016g |
1箱(6個入り)のカロリーは312kcalです。
原材料名
小麦粉(国内製造)、準チョコレート、水あめ、砂糖、ショートニング、麦芽糖、オリゴ糖、クリーミングパウダー、鶏卵、乳糖、ゼラチン、脱脂粉乳、バターミルクパウダー、食塩、デキストリン/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、香料、膨脹剤
森永エンゼルパイ クリープの口コミ・評判は?
「クリープの味が分からない」という意見が多めの印象です。。。
本来クリープだけを食べるってことはないので、クリープ自体のはっきりした味の印象は薄いですよね。
ただ、通常のエンゼルパイより、ミルクの香りが強めなのは確かだと思います。
今日のおやつはエンゼルパイだわん🍪🐶
Creap味⁉️美味しいんだけど。。。クリープ本来の味がわからないわん。。。😭
でも、一口サイズなところもお気に入り✌️🐶
クリープを買って舐めてみるか否か。。。悩み事が増えたわん。。。🤔#エンゼルパイ#クリープ味 pic.twitter.com/4Cj5XDnKnS— アムディ亀有@エディ (@amkame4) November 16, 2021
クリープ?!の味わいする!!
ミルキーな味のエンゼルパイうんま〜〜〜ほれほれしば漬けチョコパイだぞ、ほれほれ。
ミルキーなチョコの香りのモルになるべくお菓子の箱にしまわれたしば漬け。 pic.twitter.com/GIDPV2aei2— ちゃっちゃか (@choco_chodai) November 14, 2021
エンゼルパイのクリープ味👼クッキーがクリープ味で優しくミルキーな味わいで好き〜♥レギュラー化してほしい♪冷やして食べるのがオススメ😋#森永#エンゼルパイ pic.twitter.com/LYDFU1hiJz
— しづぱん (@shizupan4250) November 4, 2021
まとめ

森永エンゼルパイクリープ(まとめ)
今回は『森永 エンゼルパイ クリープ』を紹介しました。
どちらも60年も販売されているロングセラー商品。
期間限定なのがもったいない…
安心と信頼の味が1回で味わえて、しかも「めちゃうま!」なのでリピート間違いなしの商品です!
-
-
カレドショコラ ピスタチオ食べてみた!期間限定→定番商品で再発売!
続きを見る