トゥ~ルル、トゥルル
トゥ~ルル、トゥルル
トゥ~ル~ ル~ル~ル~♪
のオープニングでお馴染みの『黒柳徹子さん』。
アラフィフ世代の方には、『ザ・ベストテン』の方が記憶に残っているでしょうか?

黒柳徹子さんって若い頃から女優業や司会業で一世風靡した方ですから、失礼ながらお菓子作りは上手に見えませんよね(;^ω^)
しかーし!
普段、お菓子作りをしない人でも『おいしくて簡単に作れるケーキ』だと話題になっているのです。
『黒柳徹子ケーキ』はこんな人におすすめ
- 材料を計量するのが面倒
- オーブンを使いたくない
- 洗いものを少なくしたい
- 子どもと一緒に作りたい
- シンプルでおいしいケーキが食べたい
ちなにみに、今回ご紹介する内容は我が家の口に合うように材料・分量を多少変更してあります。
では早速、作っていきましょー!!
黒柳徹子ケーキ【材料】
材料は、普通のスーパーで買えるものばかりです。

黒柳徹子ケーキの材料
- 森永マリービスケット 1箱
- 砂糖 20g
- ホイップクリーム 200ml
- 牛乳 200ml
できるだけ材料費を抑えるため、我が家では一番安い『植物性ホイップクリーム』を採用しました。
好みで『生クリーム』を使っても大丈夫です。
砂糖は家にあった『きび砂糖』を『20g』使用。
こちらも『グラニュー糖』などお家にあるものを使ってOK。
我が家は甘さ控えめが好きなので、20gくらいがちょうど良いです。
甘めがお好みの方は『40g』くらいでも良いと思います。
そしてなんとーーー!!
かかった費用は約350円!!

黒柳徹子ケーキ【事前準備】
なるべくちゃちゃっと手早く作るための事前準備が2つあります。
- バットにラップをひく
- 絞り袋を準備する
1.バットにラップをひく

黒柳徹子ケーキの事前準備1

バットのサイズは、長さ30cmくらいのものです。
ラップは、できあがったケーキを包むので、長めに敷いておきましょう。
2.絞り袋を準備する
ホイップクリームをビスケットに挟み込んでいく過程で使用します。
一人でやるとクリームが手にベトベトつくので、絞り袋を使った方が手早く綺麗に仕上がります。
「絞り袋がお家にない…」という方、慌てることなかれ~♪
ジッパーつき保存袋を使って代用することができます。
作り方はこちらに載せてありますので、よかったら読んでみてくださいね。
-
-
生クリームの絞り袋を作ってみた!簡単10秒で完成する作り方
続きを見る
黒柳徹子ケーキ【作り方】
step
1ビスケットを袋からだす
ビスケットが割れないように、気を付けて開けてくださいね~。

黒柳徹子ケーキの作り方①
step
2ホイップクリームを泡立てる
ツノがしっかり立つくらい固めに泡立てましょう。
そのほうが、ビスケットにつけるときにやりやすいです。

黒柳徹子ケーキの作り方②
できあがったクリームは絞り袋にいれておきます。
「絞り袋の作り方」はこちらからどうぞ♪

クリームを絞り袋に入れる
step
3ビスケットを牛乳に浸す
1枚ずつまんべんなく牛乳に浸し、すぐに取り出します。
まとめて一気に浸してしまうと、ビスケットがフニャフニャになり形が崩れてしまうので、すぐに取り出しましょう

黒柳徹子ケーキの作り方③
step
4ビスケットにクリームをつける
ビスケットにクリームをのせて、挟んでいきます。
枚数分、これを繰り返します。

黒柳徹子ケーキの作り方④


黒柳徹子ケーキ(クリームを挟む)
全体にクリームを塗っていきます。

黒柳徹子ケーキ(クリームをなじませる)
step
5ラップで包み込んで冷蔵庫で冷やす
敷いてあったラップでくるみ、冷蔵庫で6時間ほど冷やします。
6時間だと、少しビスケットのサクサク感が残る食感です。

黒柳徹子ケーキの作り方➄

黒柳徹子ケーキ【完成】
出来上がりはこんな感じになります。
素材の味が引き立つシンプルな味なので、男性にも好まれると思いますよ~。

黒柳徹子ケーキ完成
本家・黒柳徹子ケーキの作り方動画
参考までに『本家・黒柳徹子ケーキの作り方動画』をのせておきますね。
黒柳徹子さんが作り方を解説しながら実際に作っています。
アシスタントの男性との掛け合いも面白いので、黒柳徹子ケーキに興味がない方にもおすすめでよ~
まとめ
今回は、『黒柳徹子ケーキの作り方』をご紹介しました。
失敗しないポイントとしては『ビスケットを牛乳に浸しすぎないことです!』
これだけ気をつければ、絶対に失敗しないと思います!!
市販のクッキーやビスケットを使えば、バリエーションは無限に広がります。

今後もいろいろなバージョンの黒柳徹子ケーキを紹介したいと思いますので、乞うご期待♪
黒柳徹子ケーキ第二弾は『森永ムーンライト』を使って作りました。気になる方はこちらからどうぞ~。
-
-
黒柳徹子ケーキ作ってみた!【森永ムーンライト編】
続きを見る