多汗症治療開始から5ヶ月目。
順調に回数を重ね、夏に開始してから初めての冬を迎えました。
暑かった時期には思いもよらなかったことが起きたので、そこら辺をお伝えしようと思います。
ダーマドライ 初めての冬治療で感じたこと
維持期は3日に1回(約週2回)のペースになり、初期より治療回数が少なくなりました。
季節的にも気温が低くなったので汗をかく回数が減り、過ごしやすくなってきました。
ダーマドライ治療、初めての冬。
この季節の治療を行っていたら、気づいたこともあったのでお伝えしますね。
それは、次のことです。
- 『水が冷たい』
個人差が非常に大きいですが、私は極度の冷え症なので、治療を続ける上で『ツライな~』と思ったことです。
ダーマドライ 冬治療の寒さ対策
寒さを軽減するためにとった対策としては、次のことです。
- お湯を使う
水から、お湯に変更しましたが、痛みや結果に違いはないように感じています。
最初に手のひらの治療を行うのですが、お湯の温かさが保たれているのは、せいぜい10分くらい。。。
その後の足・脇の治療のときには、水になってます(笑)
しかし、『継続する』ことを考えると、最初に手を冷水に浸けるストレスが無くなるだけでも有効な手段だと思います。
とりあえず、装置を広げて手のひらの治療を行えば、「水が冷たいから、足・脇の治療は中断する!」なんてことはありませんので。
21~40回目の治療報告
維持期の3日に1回(約週2回)のペースは、1ヵ月半ほどで終了しました。
気温が下がってきて、ほとんど汗が出なくなってきたので、33回目(10月中旬~)は1週間に1回に変更。
治療後は、手のひらが少しかさつく感じが出てきました。
回数 | 実施日 | 手(20分) | 足(20分) | 脇(15分) |
21回目 | 2021.9.1 | 7mA | 11mA | 8mA |
22回目 | 2021.9.4 | 11mA | 15mA | 8mA |
23回目 | 2021.9.8 | 11mA | 14mA | 8mA |
24回目 | 2021.9.12 | 12mA | 17mA | 8mA |
25回目 | 2021.9.15 | 10mA | 14mA | 8mA |
26回目 | 2021.9.19 | 14mA | 14mA | 8mA |
27回目 | 2021.9.22 | 13mA | 19mA | 8mA |
28回目 | 2021.9.26 | 10mA | 17mA | 8mA |
29回目 | 2021.9.29 | 12mA | 16mA | 8mA |
30回目 | 2021.10.3 | 15mA | 17mA | 8mA |
31回目 | 2021.10.6 | 14mA | 17mA | 8mA |
32回目 | 2021.10.10 | 12mA | 16mA | 8mA |
33回目 ここら辺から週1回ペースに→→→ | 2021.10.13 | 15mA | 20mA | 8mA |
34回目 | 2021.10.22 | 13mA | 14mA | 8mA |
35回目 | 2021.10.31 | 13mA | 14mA | 8mA |
36回目 | 2021.11.7 | 15mA | 15mA | 8mA |
37回目 | 2021.11.14 | 14mA | 20mA | 8mA |
38回目 | 2021.11.20 | 15mA | 18mA | 8mA |
39回目 | 2021.11.28 | 15mA | 19mA | 8mA |
40回目 | 2021.12.5 | 15mA | 18mA | 8mA |
累計実施時間 | 800分 | 800分 | 600分 |
電流強度も大体、定まってきました。
私の場合は、次のとおりです、
- 手のひら 13~15mA
- 足の裏 18~20mA
- 脇 8mA
まとめ
今回は、『初めての冬治療で感じたこと』についてお伝えしました。
この季節は、多汗症にとって気を緩められる時期ではないでしょうか。
なので、春・夏に向けて、この時期からダーマドライで多汗症治療を開始するには良い時期だと思います。
汗に気をとられないことで、私に起きたポジティブな変化は次のことです。
- 今までやる気がでずに放置していたことができるようになった
- 新しいことに積極的に挑戦しようと思うようになった
次回は、ここら辺を具体的に報告できたらいいな~と思っています。
ではまた~♪
/
ダーマドライを見てみる
\
-
多汗症がダーマドライを使ってみた【16~20回目】初期治療を終了!
続きを見る