お役立ち情報 使ってみた 多汗症

多汗症がダーマドライを使ってみた【2回目】使い方、簡単らくらく♪

ダーマドライ使ってみた(2回目)




ダーマドライ使ってみた、2回目です。

初日から汗がいつもより出ていない感覚があったので、2回目もノリノリでダーマドライの準備を開始!

 

ダーマドライは使い方がめちゃ簡単

 

ダーマドライの使用方法ってとっても簡単なんです。

基本は、コントローラーに電極板をつなぐだけ。

つなぎ方は、コントローラー背面のコネクタにケーブルを差し込めばいいだけなので、力も頭も使いません。

コントローラーのボタンも3つだけ!

  1. 電源ボタン
  2. 部位選択ボタン
  3. 電流設定ボタン

 

アラフィフの私でも、2回目からはマニュアルを見ることなく操作ができました。
ハコ

ダーマドライを使う部位の順番

 

筆者が抱えている多汗症は下記の3つです。

  • 手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)→ 手の平の汗
  • 足蹠多汗症(そくせきたかんしょう)→ 足の裏の汗
  • 腋窩多汗症(えきかたかんしょう)→ 脇の汗

 

ダーマドライを効率よく使うために、つぎの順番で行っています。


  • step.1

    手(20分)

    • 水を張ったトレイを机に置いて、部位選択を『手』に設定。

  • step.2

    足(20分)

    • 水を張ったトレイを床におろして、部位選択を『足』に変更。

  • step.3

    脇(15分)

    • 水を張ったトレイに脇用パッドを浸す。
    • 電極板を脇用に付け替えて、脇用パッドをかぶせる。
    • 部位選択を『脇』に変更。

この流れで行うと、大体1時間以内に片付けまで完了しました。

 

2回目にやったこと

2回目は2021年7月17日(土)です。

初回同様、3ヶ所ともMAXの電流で行いました。

心地よいビリビリ感がクセになりそうです。

部位 電流 時間 累計実施時間
15mA 20分 40分
25mA 20分 40分
8mA 15分 30分

 

関連記事
ダーマドライ使ってみた(1回目)
多汗症がダーマドライを使ってみた【1回目】初めてのビリビリ体験

続きを見る

 

ダーマドライを使ってみた感想

 

  • 手に行うときは、コントローラーを足元に置いて足の指で電流強度を調節すると便利
  • 脇用パッドは水に浸けた後、適度に水切りしたほうが良い→水分多めだと垂れてビチョビチョになるので
  • 私の感覚では、電流強度は最大でOK。ピリピリ感が気持ちよく感じる
  • 終わった直後の手と足は、乾燥気味なくらい。この状態が維持できたらめっちゃ嬉しい!
  • 良くも悪くも感情が高ぶると、汗が噴き出る。HSP気質と関係あるのかしら?

 

初日より、汗が出ている感じがします。

汗の程度はつぎのとおりです。

  • 手・足 → 全体が汗でキラキラ光る・ティッシュがくっつく
  • 脇 → 汗がしたたる

 

ハリ子
こちらが、汗が出ている状態の右手です~。
ダーマドライ2日目の右手

ダーマドライ2回目の右手

 

外気温は昨日より低いので、精神的な要因が大きいのかもしれませんね~。

 

まとめ

 

私はレベル3(重度の多汗症)に該当します。

 

効果が期待できる最初の治療期間として、1ヵ月くらい継続して行うことが推奨されているようなので、焦らずゆっくり進めていきたいと思います。

ダーマドライを見てみる

 

関連記事
ダーマドライ使ってみた3回目
多汗症がダーマドライを使ってみた【3回目】継続させる2つのポイント

続きを見る

※当ブログは、アフェリエイト広告を利用しています。

スポンサードリンク




  • この記事を書いた人

ハコ

HSP×アラフィフ×シングルマザー。 繊細&不器用な性格。 『体験=~してみた』系記事を中心に執筆中。 【使ってみた・食べてみた・行ってみた】などの体験録。 More

-お役立ち情報, 使ってみた, 多汗症
-, , , ,