そこで今回は「ピスタチオが殻付きで売られている理由」を調べてみました。
結論からいうと
- 実が熟すと、勝手に殻に亀裂が入り割れるのではぎ取る必要がない
- 殻が実を湿気から守り、風味が失われるのを防ぐため
では、さっそく詳しく解説していきます。
ピスタチオが殻付きで売られている理由は?
殻付きで売られている理由は2つです。
実が熟すと、勝手に殻に亀裂が入り割れるから
自ら殻が弾けるのであれば、わざわざ剥く手間はいらないってわけです。
言われてみれば、ピーナッツやクルミなどの殻って自然に割れないですよね。
しかも、殻が割れることで食べ頃を知らせてくれるってとっても親切(^^♪
殻が実を湿気から守り、風味が失われるのを防ぐため
年間通して湿度が高い日本の気候では、殻が付いている方が品質が安定し美味しく食べられるということです。
ちなみに、平均湿度が低いアメリカやオーストラリアでは、ピスタチオは「殻なし」で販売されているそうです。
ピスタチオの殻の割り方【2選+番外編】
殻割り器を使う
殻割り器はホームセンターや通販で購入できます。
価格は1000円前後で、銀杏、松の実、ペカン、マカダミアナッツの殻など、ピスタチオ以外の殻が剥ける商品もあるので1つあると重宝すると思います。
殻割器はこちらから♪
小ぶりなサイズだと外食するときなど、バッグに入れて持ち運べるから便利ですね。
ピスタチオの殻を使う
こちらは殻割り器がない場合におすすめの方法です。
やり方
すでに剥いだ殻を、今から食べるピスタチオの殻の隙間に差し込んで押し開く。
この方法の問題点としては「最初の1個目は必ず指で殻を割らなければならない」というところです(^_^;)
ネイルが剥がれるのが気になる人は、最初の1個目だけはお友達やご主人に殻を割ってもらってくださいね。
【番外編】ピスタチオの「殻なし」を購入する
そんなときは、Amazonや楽天などの通販サイトで購入するのがお勧めです。
通販だったら思い切ってピスタチオを大量購入して、送料無料にするってのもアリですね。
ピスタチオをそのままヨーグルトに入れて、毎日健康的な朝食がとれますよ。
殻を割るストレスから解放されるので、ついつい食べ過ぎないように注意しないといけませんね。
ココに注意
ピスタチオの摂取量の目安は一日当たり20個です。
殻を剥くのは面倒くさいですが、ピスタチオを安く買うならやっぱり「殻付き」です。
その他の「ピスタチオを殻ごと買うメリット」についても調べてみました。
ピスタチオを殻ごと買うメリットは?
実の風味と食感が保たれる
湿気に弱い実の部分を殻が守っていることで、ピスタチオそのままの香りと食感が美味しくいただけます。
栄養成分をたくさん摂ることができる
「殻なし」の場合、ピスタチオの実を覆っている赤茶色の渋皮は殻と一緒に剥ぎ取られます。
じつは、その渋皮には食物繊維が豊富に含まれていて、便秘解消に効果的なんです。
血液サラサラ効果がある「α-リノール酸」は空気に触れることで酸化し、どんどん失われていきます。
殻が酸化を防いでくれるので、食べる直前まで栄養成分が維持されたまま口に入れることができます。
食べ過ぎを防ぐことができる
殻を剥きながら食べることには次のようなうれしい効果があるのです。
- ゆっくり時間をかけながら食べることで、少ない量で満腹感が得られる
- 「捨てる殻の量 = 食べた量」と視覚的に把握できるので食べる量が調整しやすい
ピスタチオの殻は栄養分を守る役割をしていたのですね。
殻を剥がすのはめんどくさいですが、美容効果やダイエット効果を狙うのであれば「殻付き」がお勧めです(*^_^*)
1日の摂取量の目安は20粒ですが、ピスタチオを1ヶ月毎日食べたとき、殻の量ってどれくらいになると思いますか?
次は、こんなに大量にでる殻を再利用して、かわいくするアイデアをご紹介します!
ピスタチオの殻の再利用でアート作品に大変身!
素人でも簡単に作れて見栄えがいい「ピスタチオフラワー」の作り方です。
出典元:pinterest
材料・道具
- ピスタチオの殻
- 好きな色のマニキュア
- 爪楊枝 ・グルーガン
作業工程
- 殻をザルに入れて水洗いする
- ①を乾燥させる
- マニキュアで両面に色を塗る(爪楊枝で殻を押さえると塗りやすい)
- ③が乾いたらグルーガンで繋ぎ合わせて「花びら」の形にしていく
グルーガンは100均で購入できるし木工用ボンドでも大丈夫です。
その他の道具も自宅にあるものなのですぐに始められそうです!
リメイクしてこんな感じに仕上げるとカワイイです!(´▽`*)
出典元:pinterest
出典元:pinterest
出典元:pinterest
賞味期限切れのお茶っ葉は、こんな再利用ができますよ♪ あわせてお読みください(^^)/
-
賞味期限切れのお茶捨てずに活用する方法3選!茶葉を再利用したら○○の節約にもなった?!
続きを見る
まとめ
- スーパーで殻が付いたまま売られている理由は
・ピスタチオは完熟すると自力で殻を割るから
・実の部分を湿気から守るため - 「殻付き」と「殻なし」、どっちを買うか迷ったときは、
・美容効果を高めたい、食べ過ぎを防ぎたい人は「殻付き」
・殻をむくのは面倒!早く食べたい人は「殻なし」 - ピスタチオの殻割り方法【2選+番外編】
1.安価で手に入る「殻割り器」を使う
2.すでに剥いだ「殻」を割れ目に差し込んで割る
【番外編】・・・通販などで「殻なし」のピスタチオを購入する - 大量に出た「殻」は捨てずに再利用 楽しみながら素敵なアート作品を作りましょ~(^^♪
ピスタチオ味のおいしいスイーツを楽しみたい人は、こちらの記事もお読みください(^^)
-
カレ・ド・ショコラ【ピスタチオ】の値段は?どこで売ってる?人気フレーバーのカロリーも比較してみた!
続きを見る
最後に ピスタチオを食べる時は耳を澄まして食べてください。
ピスタチオの殻が割れるとき、かすかな音が聞こえるらしいのです。。。
この音が聞けたら、ラッキーなことが起きるとのことですよ~!